のんのこ街踊り
街踊り参加申込書
2018のんのこ諫早まつり
のんのこ街踊り実施要綱
1.開催日時
平成30年9月15日(土)12:3~19:00(予定)
2.参 加 曲
「道行き」「新のんのこ」「まつりのんのこ」 よりご指定下さい。 ※複数曲(部門)でご参加いただいても構いません。
3.街踊りコース
(予定)予定コース:アエル中央商店街→パルファン前→NTT前→諫早高校前→本会場(中央交流広場) ※パルファン前~諫早高校前は歩行区間 ※当日のタイムスケジュールについては、実行委員会(のんのこ踊り部会)にご一任をお願い申し上げます。
4.出場者説明会 詳細については募集締切り後、事前説明会にてご説明いたします。尚、事前説明会の日程は、後日ご連絡致します。
5.参加申込
別添申込書に必要事項を記入の上、7月20日(金)迄にFAXまたは郵送にて下記担当へお申込下さい。参加を見合わせる予定の団体様も、お手数ですが、参加申請書の団体名と不参加の項目にチェックをして、FAXまたは郵送をお願い申し上げます。
※紹介文は空欄にして提出していただき、後日内容を連絡いただいても結構です
【申込・問合せ先】 のんのこ諫早まつり実行委員会事務局(諫早商工会議所 担当:馬場)〒854-0016 諫早市高城町5-10 TEL:0957-22-3323 FAX:0957-24-3638Mail: icci40@castle.ocn.ne.jp
ストリートダンスコンテスト
1.とき:平成29年9月17日(日) 13:00~15:00 (予選)18:00~20:00(本選)
2.ところ:諫早市役所前中央交流広場サブステージ(本選は本舞台)
3.参加条件:ストリートダンスが大好きな仲間達(2名以上)
4 部門:ジュニアクラス(小学生以下) フリークラス(中学生以上)
5.参加手順:別添の「ストリートダンスコンテスト申込書」に必要事項をご記入のうえ当日使用する音源を添えて8月11日(金)までに下記連絡先へご提出ください。(郵送)
①音源はテープ・MD・CDのいずれでも可。ただし、圧縮音源(MDLP、MP3、WMA等)は不可。※音源のラベル等には提出者がわかるよう名前、チーム名等記入。
②バックアップ用として2本準備してください。
6.演技時間:ジュニアクラス:1チームにつき2分以内(準備時間含む)でお願いします。フリークラス:1チームにつき3分以内(準備時間含む)でお願いします。
7.審査方法:審査員3名により演技内容について厳正な審査を行います。(予選)
8.グランプリ:ジュニアクラス:図書カード1万円 フリークラス:ダンス奨励金5万円 副賞あり
9.申込み方法:下記参加申込み書にてFAX、郵送、mailにてお申し込みください。
※申込締切8月11日(金)
募集要項
dance-kokuchi.docx ワード dance-kokuchi.pdf
参加申込書
のんのこ諫早まつり振興会 事務局(諫早商工会議所 情報管理課)
〒854-0016 諫早市高城町5-10
TEL:0957-22-3323
FAX:0957-24-3638
ジュニア自慢発表会
2017のんのこ諫早まつりでは、市内の保育園児・幼稚園児や小中高校生が日頃の練習の成果や自分たちの自慢の技を市民の皆様に発表する場として、のんのこ本舞台を開放いたします。
2017のんのこ諫早まつりでは、市内の保育園児・幼稚園児や小中高校生が日頃の練習の成果や自分たちの自慢の技を市民の皆様に発表する場として、のんのこ本舞台を開放いたします。
文化芸術系、体育系を問わず、舞台を使って発表できるものなら何でも結構です。皆さんからのご応募をお待ちしております。 開催
日時2017年9月17日(日) 10:00~11:30(予定)
開催場所中央交流広場(のんのこ諫早まつり本舞台)
参加資格舞台で発表できる自慢をお持ちの諫早市内の保育園・幼稚園、小中高校生のグループ
参加条件★使用する道具や人員の搬入搬出は自前でお願いいたします。
★演技時間は準備時間も含めて8分以内とします。
★参加者多数の場合は演技時間が短くなる場合がございます。ご了承ください。
参加方法◆参加をご希望の団体は8月11日(金)までに別紙申込書にご記入のうえお申し込みください。
◆参加団体は先着6団体までといたしますのでご了承ください。
2017のんのこ諫早まつり「ジュニア自慢発表会」
告知
juniakokuchi.docx ワード junia-kokuchi.pdf pdf
参加申込書